3391件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

筑紫野市議会 2022-12-16 令和4年第6回定例会(第4日) 本文 2022-12-16

本件は、地方公務員法の一部改正に伴い、職員定年等に関して必要な措置を講じるため関係条例を整備するものです。  委員会では、暫定任用職員役職定年後に定年退職まで働く職員では処遇等に差があるがどう考えているのかとの質疑があり、執行部から、暫定任用職員給与等の見直しが可能な範囲で、格差是正の検討をしていきたいと考えているとの答弁がありました。  

大野城市議会 2022-12-13 令和4年第6回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2022-12-13

さて、皆さん、我々公務員はどうあるべきでしょうか。また、政治は、国家国民のために機能しているのでしょうか。  公務員は大まかに一般職である国家公務員地方公務員と、特別職である国会議員地方議員とに区分され、共通しているのは、国、県、市町村のため、また、国民、県民、市町村民のために働くことでございます。

大野城市議会 2022-12-06 令和4年第6回定例会(第2日) 質疑・付託 本文 2022-12-06

第65号議案ですけれども、退職の延長、ようやく公務員もこういうふうになってますけれども、これは条例が出ていますので、これを読めば大体分かるんでしょうけれども、27ページありますから、なかなか読み解くのが難しゅうございますので、2、3点質問をさせていただきます。  

大野城市議会 2022-12-01 令和4年第6回定例会(第1日) 提案理由説明 本文 2022-12-01

第62号議案から第64号議案までは、国家公務員支給される給与改定に準じて市議会議員及び常勤特別職期末手当並びに一般職職員給与について、所要改正を行うものであります。  まず、第62号議案及び第63号議案は、市議会議員及び市長など常勤特別職期末手当支給月数を現在の年3.25月分から0.05月分引き上げて、年3.30月分とするものであります。  

筑紫野市議会 2022-11-30 令和4年第6回定例会(第1日) 本文 2022-11-30

本件は、地方公務員法の一部改正に伴い、職員定年等に関して必要な措置を講じるため、関係条例を整備するものでございます。  次に、議案第51号筑紫野市議会議員議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例制定の件でございます。  本件は、人事院勧告に基づく国家公務員給与改定に準じ、市議会議員期末手当支給割合を改めるため、条例の一部を改正するものでございます。  

筑紫野市議会 2022-09-28 令和4年第4回定例会(第4日) 本文 2022-09-28

そのうち、収納対策において債権管理の一元化についてどのような状況になっているかとの質疑があり、債権の種類によって法の適用が異なり、公務員守秘義務個人情報に関する法令によって、それぞれの所管課が有する滞納者情報を一概に共有するのは非常に難しい面があり、他市の状況も調査した結果、必ずしも一元化することが効率的ではなく、まずは債権回収に関するマニュアルを整備、周知し、各所管課スキルアップを図り、全体的

大牟田市議会 2022-09-13 09月13日-04号

私は、圧倒的に、専門職技術者公務員が大牟田市は本当に少ないなというふうに思います。 実際、営繕--いろんな施設の修繕とか発注、そういうマネジメントしていくことができる専門職というのは、例えば教育委員会に、すいません、何人おられるのか、おられないのか。公共施設マネジメント推進課、どのように今配置されているのか、分かれば教えていただきたいんですが、分かりますでしょうか。

大野城市議会 2022-09-09 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-09-09

70: ◯総務財政部長船越康二) 念のために、参考までにちょっとお伝えいたしておきますが、今年度の、今年の国によります国家公務員に対する人事院勧告、これにつきましては、数年ぶり、コロナ後はマイナス改定等がございましたけれども、今年度におきましては、3年ぶりかと思いますが、プラス改定の通知が出ております。

大野城市議会 2022-09-08 令和4年総務政策委員会 付託案件審査 本文 2022-09-08

なお、今回の改正は、令和3年8月に人事院が行った国家公務員育児休業等に関する法律改正についての意見の申出によるもので、国の動向に合わせ、令和4年1月1日から順次必要な改正を行っており、今回の改正で一連の改正は最後となります。説明は以上でございます。 3: ◯委員長中村真一) 説明が終わりましたので、質疑を受けます。 4: ◯委員岡部かおり) 大体何%ぐらいの方が取得していますか。

筑紫野市議会 2022-09-02 令和4年第4回定例会(第1日) 本文 2022-09-02

本件は、地方公務員育児休業等に関する法律及び育児休業介護休業等育児又は家族介護を行う労働者福祉に関する法律及び雇用保険法の一部を改正する法律の一部を改正する法律の施行に伴い、育児休業取得回数制限緩和等措置を講ずるため条例改正するものでございます。  次に、議案第39号筑紫野手数料条例等の一部を改正する条例制定の件でございます。  

大野城市議会 2022-06-17 令和4年第3回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2022-06-17

皆さんもご存じのことと思いますが、日本公務員の数は世界の他の諸国に比べて物すごく少なく、少ない状態日本皆さんは頑張っています。まさしくこういう状態だからこそ仕事業務効率化が強く求められていて、いわゆるDX、デジタルトランスフォーメーションも進められるべきことになっております。  私どもの大野城市も全国で一、二を競うほどのトップレベル生産性職員数の少なさで運営されています。

みやこ町議会 2022-06-15 06月15日-04号

それで、一点確認をさせていただきたいのですが、公職選挙法、それから公務員法等で、職員特別職を含む選挙運動は禁じられております。例えば、現職の町長が町の予算科目、19節負担金補助及び交付金、町から補助金とか交付金を頂いている団体です。例えば、社会福祉協議会、商工会、体育協会等がたくさんあります、負担金を頂いているところ。

大野城市議会 2022-06-08 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-06-08

また、児童手当等を受給している公務員以外のふたり親等申請が不要な世帯へは7月15日に支給する予定です。  申請が必要な公務員世帯や、家計が急変したことにより対象となった世帯、高校生以上の年齢の子どものみを養育している世帯へは、申請に基づき、令和4年7月から順次支給を進めてまいります。  

みやこ町議会 2022-05-17 06月06日-01号

委員新谷博美氏が令和4年6月26日をもって任期満了になるため、引き続き新谷博美氏を選任するに当たり、地方公務員法第9条の2第2項の規定により、議会の同意を求めるものであります。 ○議長田中勝馬君) 町長説明が終わりました。 これより質疑に入ります。 同意第14号みやこ教育委員会委員の任命について質疑を受けます。質疑のある方はございませんか。

筑紫野市議会 2022-03-24 令和4年第2回定例会(第6日) 本文 2022-03-24

本件は、人事院勧告に基づく国家公務員給与改定を踏まえ、筑紫野市議会議員期末手当支給割合を改めるため、条例の一部を改正するものであります。  質疑、討論はなく、採決の結果、全員一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、議案第4号筑紫野特別職職員給与等に関する条例の一部を改正する条例制定の件について御報告いたします。  

福津市議会 2022-03-09 03月09日-05号

まずは行政手続きアナログ方式からデジタル方式へ移行する取組、これが重要と考えまして、民間公務員では、成果の考え方、それから基本的な部分、これが異なるものというふうに判断しておりますので、民間と同水準にすることはなかなか難しいのかなというふうに考えております。 ○議長江上隆行) 森上議員。 ◆2番(森上晋平) AI─OCR、RPAの導入による業務効率化について伺います。

大牟田市議会 2022-03-09 03月09日-05号

それで、このまま減らしていく方向だと、本当に公務員の働き方であったり、市民サービスの低下につながっていくと思いますので、人数を減らしていくということじゃなくて、そこでの仕事や公務の質と量を中心に、公務員配置職員配置を考えるべきだと思いますけれども、それに対しての御見解をお尋ねします。 ○議長光田茂)  岡田企画総務部長

大牟田市議会 2022-03-08 03月08日-04号

非常勤特別職地方公務員として位置づけられております。 現在、本市民生委員の定数は295名で、そのうち欠員が11名ございますので、現在、284名の民生委員に活動いただいているような状況でございます。 平均年齢でございますが、令和4年の3月1日現在で約69歳ということになっております。ちなみに、最年少が41歳、最高齢の方が83歳ということになっております。 ○議長光田茂)  平嶋議員

大野城市議会 2022-03-03 令和4年総務企画委員会 付託案件審査 本文 2022-03-03

これらの議案は、昨年の人事院勧告を受けまして、国家公務員期末手当支給月数改定されることから、その内容に準じ、本市市議会議員常勤特別職及び一般職職員期末手当について所要改正を行うものであります。  まず、第5号及び第6号議案につきましては、令和4年度の市議会議員常勤特別職期末手当支給月数を、現在の年3.35月から0.1月分引き下げまして、年3.25月とするものであります。